パチンカス以外のネタ
マスターデュエル配信されて遊戯王懐かしいと思って触ったらめっちゃよくできててハマった
無課金でデッキ1、2個作れるしドライトロンや鉄獣戦線にボコられて課金欲も湧かない
半年前くらいのレギュレーションらしいけど逆に言えば半年前くらいまでのカードほぼ収録されている
大好きなアテナやBK組んで追加カードほぼ無くて萎えて存在すら知らなかったリンク召喚にボコられる
大分慣れたけど無限に色んなカードや効果出てくる
メモも兼ねて遊ぶ
【汎用カード】
増殖するG うらら 墓穴の指名者 抹殺の使命者
冥王結界波(発動保証 本来詰んでたアポロウーサ、宣告者、ヴァレル討伐
無限抱擁
ブリガンダイン(デッキによるけど罠大体無限抱擁orコレだけ
🔘三戦の才(今度試す やぶ蛇系相手完全依存
強欲な壺シリーズ(うららされると大災害 でも使わせるのも⭕️。覚悟or墓穴あるとgood
【制限お馴染み】
死者蘇生 ボルト ハーピィ おろかな埋葬 ワンフォー 簡易融合 神の宣告シリーズ
【今時】
ライトニングストーム(1枚も無い時=フィールド使うデッキは微妙)
やぶ蛇
レッド・リブート
名推理 汎用墓地肥やし ちょい運ゲー
【気になる 面白い tier外お気に入り】
ガーディアンの力 自律行動ユニット 白のヴェール メタルシルバーアーマー iPマスカレーナ 戦線復帰(リビングエクシーズと違って残らない)
迷い風(notUR) 特殊召喚されたモンスターの効果無効 EXデッキから出てきたら再セット(tier1防ぎ切れない
トポロジックうんたら リンク先に特殊召喚するだけで羽箒
⭐️🔘スクラップオルフェゴール
△真冥王系 特殊召喚メタ特化
🦕【恐竜デッキ】🦖
☠️現状まともな恐竜リンクは無し 将来ダイノルフィアシリーズ実装されれば幅UP
制限ダイナレスラー 超有能
DDR 除外した隕石や恐竜蘇生。プチベビ系蘇生→DDR破壊で墓地送られても効果発動
🔘他にもある? リンクリボーアルミラ → セキュアガードナー重ね = 墓地に恐竜以外
おろかな埋葬 → 恐竜以外 ミセラ ゴアトルス(進化薬回収)
🦕究極伝導恐獣
【注意】リンクモンスターは守備表示(裏守備)にならない リンクモンスターのみだと効果発動すら❌
【優秀】シンクロエクシーズだと裏守備にしてしまえばトップメタ 要タイミング、ミスるとすぐリバースぺらーん
⭐️ガーディアンの力 複数攻撃毎にカウンター乗る、恐獣の効果仕様もイケる
相手モンスター全てに攻撃=蘇生後のモンスターもOK リクルーター狩り
⚔【焔聖騎士】⚔
【イゾルデ用初動】
🪐💧スペクター&ドルフィン (⭐️)
⚔⚔エクスパラディン&チューンナイト
うらら時や補助特殊召喚 キリビレディ リナルド 🔘ブリガンダイン
(⭐️)ドルフィン効果手札捨てる ブンボーグ、ローランなど墓地に送りつつ相手の手札誘発確認したり初動モンスターを捨てれたら神
【採用候補や派生系】
❌BKと組めなくも無い
🔘超重レッドレイヤーよく採用されてる
🔘蛮族の狂宴LV5 天融星カイキN
剛鬼シリーズ混合→剛鬼は剛鬼で楽しいor剛鬼アクセスのリンク系デッキ
ギルティギアフリード(かっこいい
⭐️簡易融合→炎の剣士
リンク → 火霊使い(not戦士) 剛炎の剣士UR
閃刀 エンゲ、ホーネット、アンカー (装備肥やしでgo
戦線復帰 刺し違GUY 戦士の生還
⭐️ブリガンダイン(⭕️戦士族 ⭕️星4 ⚠️闇)
⚔【イゾルデテンプレ】⚔
イゾルデ効果①ギアフリ回収
イゾルデ効果②1枚捨てリナルド 好きな装備
リナルド効果発動 → 好きな装備回収
【妖刀コンボ】好きな装備(妖刀竹光)→妖刀竹光回収と同時に効果発動し黄金色の竹光ゲット可能 妖刀はゴミだけどギアフリやデコイセットに
【候補】テーマ的にはデュランダル
月鏡の盾(⭐️最強邪神アバター)
ガーディアンの力(お気に入り)
団結の力UR、魔導師の力(notUR 焔聖騎士的には魔導師の力の方がいい感じ)
盗人の煙玉(上手く使えばハンデス
自律行動
⚔フェニックスギアフリード
【注意】攻撃対象強奪 → 攻撃処理終了
【つよつよ】エルドリッチ強奪相手弱体化、アブソリュート強奪全破壊ギリギリ阻止、エクシーズやリンク系対処も圧倒的
マスターデュエル配信されて遊戯王懐かしいと思って触ったらめっちゃよくできててハマった
無課金でデッキ1、2個作れるしドライトロンや鉄獣戦線にボコられて課金欲も湧かない
半年前くらいのレギュレーションらしいけど逆に言えば半年前くらいまでのカードほぼ収録されている
大好きなアテナやBK組んで追加カードほぼ無くて萎えて存在すら知らなかったリンク召喚にボコられる
大分慣れたけど無限に色んなカードや効果出てくる
メモも兼ねて遊ぶ
【汎用カード】
増殖するG うらら 墓穴の指名者 抹殺の使命者
冥王結界波(発動保証 本来詰んでたアポロウーサ、宣告者、ヴァレル討伐
無限抱擁
ブリガンダイン(デッキによるけど罠大体無限抱擁orコレだけ
🔘三戦の才(今度試す やぶ蛇系相手完全依存
強欲な壺シリーズ(うららされると大災害 でも使わせるのも⭕️。覚悟or墓穴あるとgood
【制限お馴染み】
死者蘇生 ボルト ハーピィ おろかな埋葬 ワンフォー 簡易融合 神の宣告シリーズ
【今時】
ライトニングストーム(1枚も無い時=フィールド使うデッキは微妙)
やぶ蛇
レッド・リブート
名推理 汎用墓地肥やし ちょい運ゲー
【気になる 面白い tier外お気に入り】
ガーディアンの力 自律行動ユニット 白のヴェール メタルシルバーアーマー iPマスカレーナ 戦線復帰(リビングエクシーズと違って残らない)
迷い風(notUR) 特殊召喚されたモンスターの効果無効 EXデッキから出てきたら再セット(tier1防ぎ切れない
トポロジックうんたら リンク先に特殊召喚するだけで羽箒
⭐️🔘スクラップオルフェゴール
△真冥王系 特殊召喚メタ特化
🦕【恐竜デッキ】🦖
☠️現状まともな恐竜リンクは無し 将来ダイノルフィアシリーズ実装されれば幅UP
制限ダイナレスラー 超有能
DDR 除外した隕石や恐竜蘇生。プチベビ系蘇生→DDR破壊で墓地送られても効果発動
🔘他にもある? リンクリボーアルミラ → セキュアガードナー重ね = 墓地に恐竜以外
おろかな埋葬 → 恐竜以外 ミセラ ゴアトルス(進化薬回収)
🦕究極伝導恐獣
【注意】リンクモンスターは守備表示(裏守備)にならない リンクモンスターのみだと効果発動すら❌
【優秀】シンクロエクシーズだと裏守備にしてしまえばトップメタ 要タイミング、ミスるとすぐリバースぺらーん
⭐️ガーディアンの力 複数攻撃毎にカウンター乗る、恐獣の効果仕様もイケる
相手モンスター全てに攻撃=蘇生後のモンスターもOK リクルーター狩り
⚔【焔聖騎士】⚔
【イゾルデ用初動】
🪐💧スペクター&ドルフィン (⭐️)
⚔⚔エクスパラディン&チューンナイト
うらら時や補助特殊召喚 キリビレディ リナルド 🔘ブリガンダイン
(⭐️)ドルフィン効果手札捨てる ブンボーグ、ローランなど墓地に送りつつ相手の手札誘発確認したり初動モンスターを捨てれたら神
【採用候補や派生系】
❌BKと組めなくも無い
🔘超重レッドレイヤーよく採用されてる
🔘蛮族の狂宴LV5 天融星カイキN
剛鬼シリーズ混合→剛鬼は剛鬼で楽しいor剛鬼アクセスのリンク系デッキ
ギルティギアフリード(かっこいい
⭐️簡易融合→炎の剣士
リンク → 火霊使い(not戦士) 剛炎の剣士UR
閃刀 エンゲ、ホーネット、アンカー (装備肥やしでgo
戦線復帰 刺し違GUY 戦士の生還
⭐️ブリガンダイン(⭕️戦士族 ⭕️星4 ⚠️闇)
⚔【イゾルデテンプレ】⚔
イゾルデ効果①ギアフリ回収
イゾルデ効果②1枚捨てリナルド 好きな装備
リナルド効果発動 → 好きな装備回収
【妖刀コンボ】好きな装備(妖刀竹光)→妖刀竹光回収と同時に効果発動し黄金色の竹光ゲット可能 妖刀はゴミだけどギアフリやデコイセットに
【候補】テーマ的にはデュランダル
月鏡の盾(⭐️最強邪神アバター)
ガーディアンの力(お気に入り)
団結の力UR、魔導師の力(notUR 焔聖騎士的には魔導師の力の方がいい感じ)
盗人の煙玉(上手く使えばハンデス
自律行動
⚔フェニックスギアフリード
【注意】攻撃対象強奪 → 攻撃処理終了
【つよつよ】エルドリッチ強奪相手弱体化、アブソリュート強奪全破壊ギリギリ阻止、エクシーズやリンク系対処も圧倒的
