にほんブログ村 ダイエットブログへ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




⭐4/5 『お友達紹介制度』変更に伴う利用規約改定のお知らせ


紹介コード「0SSJTO0E」を入れて契約すると最大3,600円OFF!

RIZAP監修の24時間ジムchocoZAP

▼今すぐチェックする
https://chocozap.jp








chocoZAP(ちょこざっぷ)


現在のダイエット約5カ月ちょい経過。

入会自体は先月になるけど、今年に入って久々にジムに入会しました。

減量目的というより、パチスロ・パチンコ依存症の一時逃避のため!

昔プール付きのに通ってたけど、値段と色々めんどくさくなって辞めた。

良いジムは良いジムでいいんだけどね!



不規則生活大好きなので、一時期から流行り出した無人ジム・24時間ジムってのに行ってみたかった。

ワンコインジムとかもあるけど、24時間いつでも通える!ってプランにすると、

結局ワンコインでは済まなくて、一番安くて手軽さ重視のジム探してたら、このちょこざっぷに辿り着いた。

というか、徒歩5分くらいの所にオープンしたのが一番の決め手 神。



コンビニジムとも言うみたい。

雰囲気通り、コンビニ感覚で通えて靴の履き替えも必要ないのが他であまり見ない魅力。

そして後述するが、セルフ脱毛・セルフエステもできる。



それらもあって絶対細かいプラン料金があると思ったら、全て一律料金なのがすごくシンプルで良い。


(2023年2月時点)クレジットカードさえあれば、月額税込み3278円ほど。



🤏紹介コード「0SSJTO0E」を入れて契約すると月額最大1,000円OFF!
RIZAP監修の24時間ジム ▼chocoZAP ▼今すぐチェックする
 

⚠️2023.04.05 以前のもの




紹介コード(友達やTwitterとか誰のでもいいけど)使って登録すると、


20230218_213839

実際に入会した時の支払いがこんなもん!

不定期?でやってそうな入会金無料キャンペーンの時に入ったらこんな感じ。



真面目な話すぐ解約した場合でも利益出す様にするのが当然だろうから、

そういう商売とは言え、ここまで通常の月額費用と大差無いとは思わなかった。


あとは通常の月額税込み3278円払って、もしも飽きたら解約すればいい。

月10回でいいから行けば、公営のジムと同じ料金くらいって考えると頑張れる気がする。

というか、今現在ギリギリ頑張れてる。



※自分への警告

解約手続きは毎月10日締め切り(月末まで使用できるみたい)
◎解約手数料は無し
⚠どこもそうだろうけど、再入会する際は無料キャンペーン・紹介コードもろもろ駄目っぽい






ここから感想やら注意点とか色々綴り書き!



●入会すると、ヘルスウォッチと体組成計も貰えるんだけど、

20230218_214136

㊤の通り、結構グロめ。

自分の入会が先月なので、さらにもう2、3か月待つ必要があるという地獄っぷり。

個人的には両方とも不要だから良いけど、純粋に欲しい人やモチベになりそうな人はかなり泣ける現実。

ヘルスウォッチ → 愛用していたFitbitが現役だったので届いてもたぶん不要。

体組成計 → 今使ってるのが中国語混じりのアプリのやつなので、モノによっては欲しい。

流石にこの二つが実質無料で貰えて、この料金となると安すぎるから届く商品も値段相当だとは思っている。




●施設関係

20230211_185127180~2

自分がメインで通ってる所は、新しめかつ混雑具合も優しめだから綺麗。

今のところ、不快・トラブル等一切無し!



【重要】大事な点や他のジムと比較する場合要チェック!


●シャワー無し

 入会するのにかなり躊躇った要因だったけど、実際通うと無くて全然良い!
 夏は帰りで結局汗かいたり、冬は寒いしで、ジム辞めたきっかけの一つなので逆にプラス
 アスリート・ストイックマンさんはマイナスポイントだろうけど、おおむねコンセプト通り


●鍵付きロッカー無し

 個人的に一番のマイナスポイント!

 土足で仕事帰りでも通える!ってのが他のジムにあまり無いプラスポイントなんだけど、スマホはともかく、財布まで持ち歩くのは正直だるい。

 まあそこまで死角がある訳でも無いし、そうそう危ない人がいるわけでもないだろうけど…
パチンカス理論で言うなら台にiPhone置いて席離れる人危険やで理論
 
 
●トイレ1つ

 今のところまったく問題ないけど、駅前の施設はアプリで見ると『混んでいる』表記なので、
 まあ必然的にいつか嫌な思いはしそうだなって感じ。
 自分が通っているところは綺麗に保っていて、物品も大体余裕だけど、入会前にエゴサした時は想像通りの苦言がごく一部とはいえ目についたので、場所によっては要注意かも。
 一つだと万が一故障した場合のめんどくささや、女性は気にするポイントかも


●飲み物や衛生面
 使い捨てウェットティッシュとそれ用のごみ箱が4か所くらいに設置してあるだけ。あちこちにあるの◎。

 自販機やウォーターサーバーすら置いていない。
 でも逆にそれがプラスポイント。ご時世的にも常に綺麗で、変に汚れる要因が無いのは利点。
 休憩で座るベンチとかも無いが、コンセプト&ご時世的に必然、過ごす前提じゃない。


●トレーニング器具

 最初はエアロバイクが一番の狙いだったけど、めちゃくちゃ微妙だったの一切使用してない。
 ちゃんとした良いやつだけど、どうしても合わなかった。漕いで自動電源もなまじ鬱陶しい。
 スマホホルダーはあるけど、見ながら漕げるホルダー的なのが無いのもマイナス。

 筋トレ器具は、よく見るようなシンプルめな器具1台ずつでコンセプト通りって感じ。
 筋トレメインの人とか、混雑したらめんどそうだけど、現状みんなもそこまで長時間がっつりローテンションしてる人とかはあまり見ないので問題なし。
 
 



●トレッドミル 傾斜使うと遅くでも負荷◎


20230211_200019814~3

やっぱり最終的にトレッドミルに落ち着く。

スマホやiPad見ながらできるのは神。

最初は実際に外歩いたり走ったりすればいいやと思ったけど、

音声聞いたり音楽聞いたりはできても、動画は見れないもんね。

大きなジムに通ってた時にクロストレーナー(竹馬みたいな感じで手と足ガシャガシャするやつ)とかは置いてないのが残念

少し調べたらアレかなり高いのと、スペースも必要だから当然だった。

筋トレは全然詳しくないから比較できないけど、家に置きづらいバーベルや懸垂マシンとかブルブルマシンが無いのが初心者でも少し寂しい。


※マスクは着用必須 ご時世的にはまあ仕方ないけど、多少慣れた。

◎マスク用のインナーフレーム買ってみたらいい感じ!






●セルフ脱毛・セルフエステ

IMG20230211192237~2

脱毛マシンがこんなやつ。

少し調べたら100万くらいするらしいちゃんとした業務用マシン。

でも業務用って響きに対して、顔や大事な部分は使用不可(衛生面的な意味もあるかもしれないが)

LVは1~5で、セルフ用だから制限でもかかってる?ってくらいMAXでも優しい。

業務用故に、冷却機能や施設ジェル使用しながら使えるおかげで快適なだけかもしれないけど。

古い家庭用ケノン持っているけれど、最大10のうち5くらいのパチッパチッ感。

機械に『むだ毛ケア』って書いてあるくらいだし、そんなものなのかな。痛くないのに越したことはないし。

細かい経過や効果を観察するのは苦手だけど、もしかしたらこれから実感していくかもしれない。

入会する前の全ての需要や目的に合っている!っていう想像よりは微妙な雰囲気を感じている。


※注意 自分の行っている所は現在一部のセルフ脱毛部屋の故障多くて、今後の改善がちょい懸念

混んでないから問題ないけど、逆に混んでないから早々直らないかも





●セルフエステ


IMG20230211194530~2


こちらも業務用の本格ラジオ波とやら!

からだ用と顔用がある。


使ったり、調べたりしながら最近知ったけど、

・ラジオ波は脂肪暖めて代謝促進

・キャビテーションは脂肪細胞を破壊して、排尿などで排出

みたいな感じらしい。厳密には違ったらすまにょ


個人的にはAmazonの7kくらいのキャビテーションが効果は置いておいて気持ちよくてお気に入りだったので、本格的なのができると思ったらキャビとは別物だった!

でも、ラジオ波もラジオ波でめちゃくちゃポカポカになるので気持ち良い。

ラジオ波して代謝促進して、最悪そのまま帰宅でも徒歩と風呂の代謝効率上がってるって考えると結構良い!


※注意 慣れてきたしちゃんとできればほぼ問題ないけど、ミスった時のバチッと感がとんでもない。

そういうものなんだろうけど、密着部分から中途半端に離れたり浮かせてしまった時は恐怖を覚えるレベル。

パチンカス肩こりにも良いと思ってやってたけど、やりづらさとミスった時のハラハラ感により飽きた。







これから。

今のところ神なので、楽しめている。手軽さって大事。

散歩代わりや、帰り道の歩きをトレッドミルで10分プラスするだけでも無理なく効率良く健康的な感じの幸福感が心地よい。

寒くて時折義務ざっぷになるのは多少仕方ない。

逆に続けた場合、夏場の居心地はどうなるか。

セルフ脱毛とセルフエステはまあ、暇なら使用していく。(今のところ解約する理由とまではいかないが、継続する理由にもならなそう)


【重要】混雑具合。
今は自分の通っている所はかなり快適な方だけど、今後どうなるか。

流行ってる?空気はあるので、今後混んできたら少し嫌かも。


自分のメインホールは周りの環境的に、17-21時辺りが『混んでいる表記』になりがち。

・メモ【(かなり)混んでいます / (かなり)空いてます の4段階】
日曜日の10時 混んでいます
日曜日の16時 空いている
土曜日の23時 混んでいます
平日の18時 19時 20時 混んでいます

⚠️ラットプルダウン  2.28 キィキィ メンテされるか様子見
【追記】完治してないけど、メンテされた形跡アリ❗


⭕ラットプルダウン
⭕ショルダープレス
⭕チェストプレス
📝⭕筋トレしょぼくてもモチベ🆙、習慣化順調。
 散歩、買い物、パチ、仕事行きor帰りに筋トレマシンだけ数分しかかからない◎、着替えもそのまま◎



外に散歩行くイコールパチスロ打ちに行きがちだから、目的地ジムってのができたのはうれしい。

食後歩こうと思うとつい打ちに行ってしまうから。

それでも油断するとちょこパッチになるから要注意。




頑張って人間を目指していこう。


【追記】
❌3ヶ月経ってトレッドミル1台故障のまま変わらず
 →まだ比較的混雑してないけど、トレッドミル人気で満席なこと多いからちょっと懸念


⭕3/10〜 公式に書いてあった。
消毒やマナーは継続でマスクは個人判断!

これでトレッドミルだけはマスクできる〜!

花粉症とかひどいからマスクはするけどトレッドミルは流石にね!

マスクのインナーフレームで落ち着いたもののつけ心地はうざかったから嬉しい!


【追記】
行きつけのジムから徒歩5分10分の所に新しいのができた!

今でも夕方以外は混雑してないとはいえ、さらなる快適に期待。

距離的には通わない所なのが残念。家の手前側なら最高だったのに



にほんブログ村 ダイエットブログへ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
見てくれてありがとう!応援おなしゃす!



ジム行った帰りにお願いマッスル打ったらまた負けました。うんち👋