でも楽しい。


にほんブログ村
結果が悪化してないからworthなんだけど…
最近趣味の通販に加えて、食品などにも手を出してみている。
Amazonは沼だ。
低糖質 クロワッサン
Amazonでセールしてたから、
美味しすぎて毒。
めちゃくちゃおいしいというか、普通のパン。
パン自体サンエトワールの塩バターパンくらいしか食べないので、比較対象っぽいコンビニのパンとの違いが分からない。
かわいいサイズとはいえ糖質8.5g素晴らしい。
最近ハムロース、生ハムの成分が神なことに気づいたので、チーズとかと組み合わせて食べてる。
今までベーコンとかソーセージと同じで脂質がバケモノだから普通の肉食べた方がマシって思ってたけど、
部位の関係か全然成分違うことを知った。
さっきの低糖クロワッサンにハム+チーズで糖質10-15gくらい、おしゃれ。
問題はめちゃくちゃ食べたくなっちゃう。
普通にレンジで少し焼くとパリカリ固くなっておいしい。
そのまま、または少量の塩とバターだけで2個くらいは食べそうになってしまう危険。
おいしいだけならまだ良いが、簡単に食べられるってのは猛毒である。
ZENB ゼンブヌードル
これもセールしててスポンサー広告に毎回出てきて、思わず買ってみた。
最初は、どんなこと言っても糖質0麺みたいなふにゃふにゃ麺かと思ったんだが…
ちゃんとした麺!
普通にそばのようなラーメンのようなパスタ!
おいしいし、そのまま鍋と一緒に突っ込んでそのまま食えるのが⭕。
今のところお気に入りの鍋スープだと、ドロリ感は増すけど味の変化は大して感じないレベル
少なからず不味くはならない
しかし!美味しいのも当然!
なんと1束、80g 262kcal PFC 15.8g/1.5g/51.9g(糖質40.2g:食物繊維11.8g)
確かにそこらへんの食品や麺より栄養は良いけど、普通に麺の栄養素!
糖質だけで見ると30%オフ程度なので、数値的にはモンスター級!
普通に美味しいのが幸いしたのと、偏食魔神なのでたまにバランス良く栄養取るのに⭕。
からだシフト パリパリ麺
今季Tier1優勝!
コンビニとかでも売ってる、コレ↓
見たことある人、食べたことある人多いと思う。
最高においしい。
減量中じゃなくても食べてた。
こいつの上位互換というか、少しでも成分オフされた商品が無いか探した結果、からだシフトにたどり着いた。
パリパリ麺以外にもからだシフトシリーズはたくさん!
中華丼 85kcal PFC 5.3g/5.1g/5.6g(糖質3.2g:食物繊維2.4g)
+パリパリ麺で、
290kcal PFC 7.7g/⚠️17.2g/32.8g (糖質19.5g:食物繊維 13.3g)
お手軽リンガーハット風味に。
からだシフトのパリパリ麺は、60gなのも量多くて⭕(マルちゃん40g)
ただし、『揚げた』『麺』だけあって、糖質だけでも19.5g!
⚠️の脂質も17.2g!
元々カロリーや脂質は気にしないガバガバ糖質制限とはいえ、
最近こういう魅力的な製品のせいでバランス良く(悪く)脂質だけではなく、
糖質を摂りすぎてしまっているのが怖い。
ググってたら、
知らない味出てきて次の通販日和に買おうと思った。
食べ過ぎ警報発令。
⭕でもコレらにハマると、一時期揚げ物ブームだったのが今は落ち着いている。
おまけ

禁断のCoCo壱番屋。悪魔のドカ食い。
マクドナルドとCoCo壱の新作には抗えない身体。
たまのコレくらいなら体重も悪化しないからチートデイもどきとしては良いけど、
悪化しないものの食べなきゃ絶対もっと減ってたと思うと少し悲しい。


見てくれてありがとう!👆応援おなしゃす!
またね👋

にほんブログ村
結果が悪化してないからworthなんだけど…
最近趣味の通販に加えて、食品などにも手を出してみている。
Amazonは沼だ。
低糖質 クロワッサン
Amazonでセールしてたから、
美味しすぎて毒。
めちゃくちゃおいしいというか、普通のパン。
パン自体サンエトワールの塩バターパンくらいしか食べないので、比較対象っぽいコンビニのパンとの違いが分からない。
かわいいサイズとはいえ糖質8.5g素晴らしい。
最近ハムロース、生ハムの成分が神なことに気づいたので、チーズとかと組み合わせて食べてる。
今までベーコンとかソーセージと同じで脂質がバケモノだから普通の肉食べた方がマシって思ってたけど、
部位の関係か全然成分違うことを知った。
さっきの低糖クロワッサンにハム+チーズで糖質10-15gくらい、おしゃれ。
問題はめちゃくちゃ食べたくなっちゃう。
普通にレンジで少し焼くとパリカリ固くなっておいしい。
そのまま、または少量の塩とバターだけで2個くらいは食べそうになってしまう危険。
おいしいだけならまだ良いが、簡単に食べられるってのは猛毒である。
ZENB ゼンブヌードル
これもセールしててスポンサー広告に毎回出てきて、思わず買ってみた。
最初は、どんなこと言っても糖質0麺みたいなふにゃふにゃ麺かと思ったんだが…
ちゃんとした麺!
普通にそばのようなラーメンのようなパスタ!
おいしいし、そのまま鍋と一緒に突っ込んでそのまま食えるのが⭕。
今のところお気に入りの鍋スープだと、ドロリ感は増すけど味の変化は大して感じないレベル
少なからず不味くはならない
しかし!美味しいのも当然!
なんと1束、80g 262kcal PFC 15.8g/1.5g/51.9g(糖質40.2g:食物繊維11.8g)
確かにそこらへんの食品や麺より栄養は良いけど、普通に麺の栄養素!
糖質だけで見ると30%オフ程度なので、数値的にはモンスター級!
普通に美味しいのが幸いしたのと、偏食魔神なのでたまにバランス良く栄養取るのに⭕。
からだシフト パリパリ麺
今季Tier1優勝!
コンビニとかでも売ってる、コレ↓
見たことある人、食べたことある人多いと思う。
最高においしい。
減量中じゃなくても食べてた。
こいつの上位互換というか、少しでも成分オフされた商品が無いか探した結果、からだシフトにたどり着いた。
パリパリ麺以外にもからだシフトシリーズはたくさん!
中華丼 85kcal PFC 5.3g/5.1g/5.6g(糖質3.2g:食物繊維2.4g)
+パリパリ麺で、
290kcal PFC 7.7g/⚠️17.2g/32.8g (糖質19.5g:食物繊維 13.3g)
お手軽リンガーハット風味に。
からだシフトのパリパリ麺は、60gなのも量多くて⭕(マルちゃん40g)
ただし、『揚げた』『麺』だけあって、糖質だけでも19.5g!
⚠️の脂質も17.2g!
元々カロリーや脂質は気にしないガバガバ糖質制限とはいえ、
最近こういう魅力的な製品のせいでバランス良く(悪く)脂質だけではなく、
糖質を摂りすぎてしまっているのが怖い。
ググってたら、
知らない味出てきて次の通販日和に買おうと思った。
食べ過ぎ警報発令。
⭕でもコレらにハマると、一時期揚げ物ブームだったのが今は落ち着いている。
おまけ

禁断のCoCo壱番屋。悪魔のドカ食い。
マクドナルドとCoCo壱の新作には抗えない身体。
たまのコレくらいなら体重も悪化しないからチートデイもどきとしては良いけど、
悪化しないものの食べなきゃ絶対もっと減ってたと思うと少し悲しい。

見てくれてありがとう!👆応援おなしゃす!
またね👋